STAFF BLOG
【堀江店】メガネを新調する時はもう一度視力測定を
2021.01.14
こんにちは 眼鏡コンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonut) メガネを新調する時は必ず視力測定を! 新しい年に向けて、年末年始メガネを新調されるお客様も多くいらっしゃいました。 買い替えのタイミングとして多いのは…
続きを読む【堀江店】お仕事柄、室内で手元や中距離の鏡、 など生活環境の中でめまぐるしく変化する距離感でメガネが合わない! …とお困りの方の症例
2021.01.12
こんにちは。 堀江店 店長 Vision Specialist(ヴィジョンスペシャリスト)の上島です。 Vision Specialist(ヴィジョンスペシャリスト)とは? グラスファクトリーで世界最先端の視力測定、両眼視機能検査を行う為 世界最高峰の精度を持つCarl Zeiss(カールツァイス)社の精密検査機器を導入しているんですが 視力測定のスペシャリストとして社外の講習受…
続きを読む【堀江店】メガネもアルコール消毒に注意!
2021.01.07
こんにちは グラスファクトリー堀江店の森です。 メガネもアルコール消毒に注意? コロナで使う機会が増えたアルコール消毒。 最近はアルコールがついた手での花火は危険なので注意してほしいと言われていたりもします。 そこまで危険ではないですが…! メガネもアルコールには注意していただきたい点があります。 万が一手をアルコール消毒した直後に触ったり、シートタイプのクリーナーで拭いてし…
続きを読む【堀江店】おうち時間をもっと快適に過ごす為の重要なポイント
2021.01.05
こんにちは メガネコンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonuts) 室内でも快適な時間をお過ごしいただくためのキーポイントとは? いよいよ2021年。昨年は皆さんの生活スタイルも強制的といっていいほど、大きく変わったのではないでしょうか。 今年も去年の流…
続きを読む【堀江店】今年もお世話になりました
2020.12.31
こんにちは。 グラスファクトリー堀江店の上島です。 今年もあと残りわずかとなりました。 平素よりグラスファクトリーをご利用いただいております皆さまには一年間大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。 年始の営業時間を下記のとおりご案内させて頂きます。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 年始の…
続きを読む【眼鏡コンシェルジュ 森】メガネをより美しく楽しく装う為のカラーコーディネート活用方法
2020.12.28
こんにちは 眼鏡コンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonut) メガネをより美しく楽しく装うためのカラーコーディネート活用法 メガネはモノを見るためのものですが、 かけることによって、その方がより素敵にそして楽しくかけていただく という…
続きを読む【堀江店】ZEISS (遠近両用)累進レンズの利点
2020.12.23
こんにちは。 堀江店 店長 Vision Expert(ヴィジョンエキスパート)の上島です。 Vision Expert(ヴィジョンエキスパート)とは? グラスファクトリーで世界最先端の視力測定、両眼視機能検査を行う為 世界最高峰の精度を持つCarl Zeiss(カールツァイス)社の精密検査機器を導入しているんですが 視力測定のスペシャリストとして社外の講習受講や社内への指導を担…
続きを読む【眼鏡コンシェルジュ 森】これからのメガネ店員が発信するべき理由
2020.12.20
こんにちは 眼鏡コンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonut) これからのメガネ店員が発信するべき理由 インターネットの発達により、多くの人が気軽に情報にアクセスすることができるようになりました。 毎日、皆さんも当たり前のようにネットにアクセ…
続きを読む【眼鏡コンサルタント】そもそも両眼視機能検査って?
2020.12.13
こんんちは。 眼鏡コンサルタントのともぞうです。 記事を書いている人 TOMOZO (@Happy35815) 今回は眼鏡店で行われている両眼視機能検査についてです。 両眼視機能検査って普通の視力検査と何が違うの? まずは眼鏡店で行う視力検査について簡単に説明すると、右眼と左眼にそれぞれ近視・遠視・乱視の度数を入れて測定し、最後に…
続きを読む【堀江店】オフィスレンズの活用方法とは?~ROOMタイプ~
2020.12.11
こんにちは メガネコンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonuts) オフィスレンズの活用法とは? 近くの作業はほどほどにしながら室内でも活動的に動くのに最適なレンズの活用術~ROOMタイプ編~ スマホやパソコンの使用が当たり前になったデジタル時代のライフスタイル…
続きを読む