GLASSFACTORY HORIE
TEL : 06-6536-3337
E-MAIL : gfhorie@glassfactory.co.jp
〒550-0015 大阪市西区南堀江1-15-10 ソレイユ南堀江
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 第2水曜日
アクセス方法 :
・地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口、徒歩7分 オレンジストリート沿い
・地下鉄「なんば駅」26-B番出口、徒歩5分 オレンジストリート沿い
SHOP BLOG
【堀江店】レンズも着替えるという習慣を
2021.03.02
こんにちは 眼鏡コンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonut) 日常の中でレンズも着替えることを習慣に あっという間に2月も終わり、だんだん春が近づいてきている気配を感じますね。 4月から新年度ということもあり、メガネを新調しようとご下見にい…
続きを読むメガネを買うまで覗いてみた。ー眼鏡では矯正できない強度な『不正乱視』を持つスタッフの場合ー
2021.02.18
こんにちは。 いつもグラスファクトリーのブログをご覧いただきありがとうございます。 この記事では普段のブログ方式の書き方から趣向を変え、 弊社スタッフがメガネを買うまでを覗く企画をしてみようと思います。 メガネを買うまで覗いてみた。とは? なぜこのような企画をしてみようと思ったかというと、 …
続きを読む【堀江店】スムーズなフレーム選びには下準備が必要
2021.02.16
こんにちは 眼鏡コンシェルジュの森です。 グラスファクトリー堀江店におります。 記事を書いている人 森トモエ (@morimoridonut) スムーズなフレーム選びをするためには事前に準備を コロナウィルスの出現からとう…
続きを読む【眼鏡コンサルタント】再確認!コロナ対策をしている眼鏡店とは?
2021.02.04
こんんちは。 眼鏡コンサルタントのともぞうです。 記事を書いている人 TOMOZO (@Happy35815) 『眼鏡コンサルタント』ともぞうです。 なかなかコロナが収束しない中GoToキャンペーンなどの経済活動もゆっくりですが開始されて、「ウィズ コロナ」の生活様式が浸透しつつありますよね。外食する時のテーブルのクリアな仕切りは当たり前な感じになりましたが、眼鏡店ではどのような対策…
続きを読む【眼鏡コンサルタント】「両眼視機能検査」は「視力検査」とは別の検査
2021.02.04
こんんちは。 眼鏡コンサルタントのともぞうです。 記事を書いている人 TOMOZO (@Happy35815) 「両眼視機能検査」は視力検査の後に行う別の検査 『眼鏡コンサルタント』ともぞうです。 皆さんに知って頂きたいことがあります。 それは一般の眼鏡店で行っている「視力検査」と「両眼視機能検査」は全く別の検査って事。 …
続きを読む