グラスファクトリーで世界最先端の視力測定、両眼視機能検査を行う為 世界最高峰の精度を持つCarl Zeiss(カールツァイス)社の精密検査機器を導入しているんですが 視力測定のスペシャリストとして…
メガネのレンズは見え方、レンズの厚さ等選択肢がたくさんあり、迷われてしまうかと思います。 しかし難しく考える必要はありません。 前回のBLOGでは「単焦点」についてお話させていただきましたので…
メガネのレンズは見え方、レンズの厚さ等選択肢がたくさんあり、迷われてしまうかと思います。 しかし難しく考える必要はありません。 大きく分けるとレンズの種類は2種類 単焦点レンズと累進レンズに分け…
こんにちは。 グラスファクトリー神戸店の神門です。 GLASS FACTORYで最も力を入れていると言っても過言ではない 「CHROME HEARTS」アイウェア CHROME H…
本日は『メガネの歴史と近代のZEISS社の功績』について メガネは人類としては火の発見や車輪の発明に次いで5番目に重要な発明 その理由は人類史上初めて、何百万人もの人が視力障害に関わらず、良好な見…
以前、ご相談いただきましたこちらの40代の男性の方の実例です。 『お客様カウンセリング』 「どうにも最近夜の車の運転が眩しく感じたり、雨の日や夕方も見えにくく、夜が見えにくい」というところと、…
こんにちは。 神戸店の神門です。 『知っておきたい眼鏡フレームの基本』についてです。 フレームの形でメガネをかけた時の印象は変わります。 好みの色やデザインで選んだり、なりたい自分をイメー…
今回ご相談頂きましたのは、こちらの40代前半の女性のお客様。 「眼科で外斜位があると言われ、両眼視機能検査でのプリズムメガネを作れるところ」 でお探しいただきご来店頂きました。 まずは、…
以前、ご相談いただきましたこちらの30代の女性の方の パソコン用プリズムメガネ、斜位矯正メガネの実例です。 こちらのお客様、お仕事で12時間程度パソコンを見てお仕事されるとの事。 掛…
暑い日が続いていますが、夏は洋服のアイテム数が少なくその分アクセサリーに注目されるんではないでしょうか? この季節、サングラスはもちろん伊達眼鏡をお探しの方も増えてきました。 その伊達メガネのレン…