2020.04.13
tag:メガネ, サングラス, アイウェア, 眼鏡, 大阪, 堀江, 神戸, 梅田, グラスファクトリー, GLASSFACTORY, 心斎橋, 三ノ宮, 元町, メガネフレーム, 難波, 兵庫, 眼鏡フレーム
こんにちは。
グラスファクトリー神戸店の神門です。
フレームの形でメガネをかけた時の印象は変わります。
好みの色やデザインで選んだり、なりたい自分をイメージして選んでみましょう。
『ボストン型』
逆三角形近い楕円型で知的な印象をあたえる。
日本でも昔からある定番タイプの一つで、レトロな印象だが、近年、男性の間で流行している形。
『スクエア型』
レンズの形が四角で横長の長方形タイプ
直線的でシャープな印象をあたえる。男性に好まれるデザイン。
『ウェリントン型』
丸みを帯びた逆台形型で、正方形に近い形。
昔からある定番タイプ。ジョニー・デップが掛けたことで有名なフレーム。
『ラウンド型』
円形タイプで、少し横長の楕円の形。
アメリカの喜劇役者ハロルド・ロイドがよくかけていたことから、「ロイド型」とも呼ばれている。
『オーバル型』
タマゴ型の定番タイプで、男女問わず好まれる。
柔らかく自然な印象になるので、誰にでも似合いやすい。
リムとは、レンズを固定している部分で、メガネをかけたときの印象の決め手となります。
ベーシックなファッションやビジネスシーンでも違和感なく合う、基本のフレームラインとその特徴をまとめました。
他にもたくさんの種類がありますが、このフレームラインは覚えておくと便利な基本型です。
『フルリム』
メガネの中心部分(フロント)がプラスチックなどで作られたフレーム。
昔は素材がセルロイドだったため、「セルフレーム」と呼ばれている。
カジュアルな印象をあたえる素材で、色の種類が豊富。
『ナイロール』
レンズの半分にフチがあるタイプ。
リムがない方にレンズのふちに溝を設け、そこに糸を通してレンズを固定している。ハーフリムとも呼びます。
レンズの下半分にフレームがあるデザインは「アンダーリム(逆ナイロール)」と呼ばれる。
ドラマ「東京タラレバ娘」で大島優子さんが着用されていたのも逆ナイロールでした。
『ツーポイント』
レンズのまわりにフチがないデザインで、レンズ面に穴を開けて直接固定するタイプ。
リムがないので視界が広くあまり顔のイメージを変えないナチュラルな印象になるが、レンズが破損しやすい。
色の種類が豊富なプラスチック素材のフレームや、定番の金属でできたフレーム大きく分けて2種類の素材があります。
ファッションによって素材や色を合わせて使い分けるとおしゃれですし、印象も変わりますよ。
『セルフレーム』
メガネの中心部分(フロント)がプラスチックなどで作られたフレーム。
昔は素材がセルロイドだったため、「セルフレーム」と呼ばれている。
カジュアルな印象をあたえる素材で、色の種類が豊富。
『メタルフレーム』
メガネの中心部分(フロント)が金属で作られたフレーム。
チタンや形状記憶合金、アルミニウムなどの軽くて丈夫な金属が使われている。
シルバー以外に、赤や黒などの色付きのフレームもあるので、カジュアルにみせることも可能です。
『コンビネーションフレーム』
メガネの中心部分(フロント)がプラスチックと金属で作られたフレーム。
グラスファクトリーの視力測定では『ドイツ式世界最先端の両眼視機能検査』で
「快適で楽に見え負担が少ない」メガネを作る為に測定には約1時間のお時間を頂戴しております。
下記のバナーから来店予約頂けますとお待たせする事なくスムーズにご案内することが出来ます。
『STAFF PROFILE』神門 良平(Ryouhei Kamikado)
1989年生まれ 大阪在住
趣味:スポーツ(テニス、サッカー)/ 映画鑑賞 / 買い物 / etc
豊富な商品に対する知識に基づいてのコーディネート提案を得意としています。
オシャレな眼鏡をではなく、お客様にとってのベストな眼鏡を
ご提案するをモットーにしてTPOに合わせてオススメさせて頂きます。
【GLASSFACTORY公式SNS】