2018.09.27
tag:ZEISS, メガネ, サングラス, メンテナンス, UVカット, メンテナンスキャンペーン, 美容, グラスファクトリー, オシャレメガネ, GLASSFACTORY, ファッション, DITA, 美肌, 紫外線対策, メイドインジャパン, 両眼視機能検査, レディース, インスタグラム, instagram, コムデギャルソン, インスタ, 見えにくい, レディースメガネ, 調光レンズ, MADE IN JAPAN, 美肌レンズ, 最先端メガネ, レディースコーデ, THOM BROWNE, トムブラウン, アメトラ, アイビー, アメリカ, ニューヨーク, Scye, 大阪 神戸, 神戸スタッフwithトムブラウン
ボンジュール、こんにちは!
どーも『神戸のパリジャン』 ことG-MAN(じーまん)です。
前回の私のBlog 『神戸店でTHOM BROWNE(トムブラウン)取扱いスタート!』 で取り上げましたが、先日よりグラスファクトリーでは 神戸店のみで THOM BROWNE(トムブラウン) の取り扱いを開始しました。
そして今回は入荷した中より、神戸店スタッフが実際に気になった商品をご紹介させて頂きます。
第1回目、スタッフ笹沼 の気になったアイテムがコチラ ↓↓↓
THOM BROWNE(トム・ブラウン) のブランドアイコンである、アメリカの星条旗をイメージしたトリコロールのチップを耳に掛けるモダン部分にあしらっています。 “パッ”と見は分からないのだけれど、ふと横から、また髪をかき上げた時などにちらりと覗くそのパーツが主張し過ぎない、でも分かる人には分かる、1ランク上の“大人のお洒落”を演出してくれます。
THOM BROWNE TBX411 – C-01AF//BLK
SIZE 47☐24.5 -147
アメリカ発祥のブランドですが、生産管理は世界的評価の高い日本製(メイドインジャパン)でおこなわれ、パーツによっては既存の有型ではなく、型から起こすこだわり様です。
ここ数年ファッション(アイウェア)のトレンドは“クラシック”をキーワードに、著名なところでは OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)にMOSCOT(モスコット) などなど、源流を辿っていくとアメリカに行きつく訳ですが、2011年に誕生したTHOM BROWNE はその中でもデザイン・品質共に最高峰に位置するブランドの1つと言っても過言ではありません。
少し大振りでレトロな要素もあるこのフレーム、メガネを複数本お持ちの方ですと、紫外線量でレンズの色が変化する調光レンズを組み込むのも面白いですね!
またフレーム(見た目)だけではなく、美意識の高いお客様には出来れば中身の部分(レンズ)にもこだわって頂きたい!!! 夏が終わってもこれからの季節、まだまだ紫外線量は多く油断大敵です! 美肌対策、紫外線予防としてオススメです ↓↓↓
そしてグラスファクトリーと言えばメガネと洋服のトータルコーディネート↓↓↓
【Today’s Outfit】
lntroduction of staff / Naomi Sasanuma
Ph. @hidetomo_uejima
・
・
lunette : THOM BROWNE (TBX-411)
chemise : COMME des GARCONS
jupe : Scye
chaussures : Unknown…
今回少しオーバーサイズでレトロ感漂うフレームに、コムデギャルソンのシャツにScye(サイ)のスカートでコーディネート。
全体は黒を基調にシンプルにまとめながらも、ブリティッシュ要素のあるタータンチェック柄にハイウエストのシルエットで平坦な表情に少しのアクセントをプラスしています。
一見、個性的で組み合わせの難しいアイテム同士を高貴でモード感溢れるスタイルにまとめ、”無いものを有りにする“彼女のファッションセンスに脱帽です。
いかがでしたでしょうか?
あくまで主観になりますが、最近はいわゆるコンセプト系の(お洒落な雰囲気?)メガネを扱うショップも増えましたが、まだまだこの業界自体が未成熟で、眼鏡(デザインと視覚矯正の部分)とその他(洋服やライフワーク)を別々で考えているお店が多いような気がします。
いくらお洒落でセンスの良いメガネを身に着けても、その他がミスマッチではせっかくのメガネが台無しです。
どうせなら傍からの見た目と快適な視界、両方良くなったほうが良くありませんか?(笑)
手前味噌ですが、私はグラスファクトリーはそれが(提案)出来る、日本では数少ない眼鏡店だと自負しております。
最後になりましたが、メガネは髪型や洋服と同じぐらいその人の第一印象を変えてくれる重要なアイテムだと思います。
もし自分にどんなメガネが似合うか分からない、そういったお困りのお客様はぜひ私たちにメガネ選びのお手伝いをさせて下さい。
老若男女問わず、必ずあなたに似合う眼鏡(+快適な掛け心地と視界)を提案させて頂くことをお約束します!
それでは神戸店でお待ちしております!
☟ 只今グラスファクトリー全店で『メンテナンスキャンペーン』開催中です ☟
『眼鏡と洋服のトータルコーディネート』を提案しつづけてグラスファクトリーはおかげさまで昨年で21周年を迎えることができました。
これもひとえに皆さまの支えあってのこと、本当にありがとうございます。
22年目のシーズンもぜひ私達に眼鏡・サングラスを通じて皆様のライフワークを彩るお手伝いをさせて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それではまた、アビャントー!
【関連記事】
>> 「BEAMSクリエイティブディレクター 中村達也様のBlogにご紹介頂きました。」
>> 「宮迫博之サマ(雨上がり決死隊)に神戸店でMATSUDAをご購入頂きました!」
Staff Profile
上島 英智(Hidetomo Parisien Uejima)
商品ブランディング ならびにInstagram運営担当
1977年1月7日生まれ(41歳)/A型
奈良県出身/大阪市在住
座右の銘、好きな言葉:「Qui se ressemble s’assemble」(類は友を呼ぶ) / 外見は1番外側の中身
趣味:音楽(主にJazz & House) 映画鑑賞 / 買い物 / ワイン&食べること / 海外旅行 etc
【私のこだわり】
眼鏡と洋服とフランスをこよなく愛し、毎シーズンごとのトレンドを意識しながら、フレンチ&海外生活で培った「グローバルな視点と日本人らしさ」をベースに自分と由縁のある場所や人、ブランドの時代背景をも融合させたMIXスタイルが得意。その他、この業界に入ったきっかけなど、スタッフインタビューはこちら。
【最後にひと言】
眼鏡業界歴20年の知識と経験はもちろん、お客様の個性・ライフワークをしっかりとお伺いさせて頂き、従来の「眼鏡店」の固定概念にとらわれない「眼鏡と洋服のトータルコーディネート」スタイリング提案ならぜひ私にお任せ下さい。