• TOP>
  • スタッフブログ>
  • 【梅田店】 ~「GLASSFACTORY NATURAL COLLECTION」よりWOOD(ウッド)フレームのご紹介です~

【梅田店】 ~「GLASSFACTORY NATURAL COLLECTION」よりWOOD(ウッド)フレームのご紹介です~

2018.04.23

こんにちは。

ヒルトン梅田店の西尾です。

 

【大人の為の嗜好品の眼鏡のご紹介】

グラスファクトリーオリジナルでありながら大人の為の嗜好品である

「GLASSFACTORY NATURAL COLLECTION」

その中からWOOD(ウッド)素材を用いた眼鏡のご紹介です。

GLASSFACTORY NATURAL COLLECTION GF1500 COL&WOOD C-RED/RAINBOW ¥135,000-(税込)

ひときわ目を惹くカラフルなレインボーカラーに染め上げられたテンプルは
特殊染料を調合し、染色・乾燥の工程を約2~3週間かけて7~8回繰り返すことにより木ならではの木目は残しつつ、色鮮やかで且つ深みのあるカラーに染め上げています。

完成後はフィッティングが出来ないWOODフレームも、眼鏡を知り尽くした「中村甲芸」の
職人の手から造りだされるテンプルは、絶妙な厚みの変化と柔らかな曲線が掛ける人の
顔や頭を優しく包み込み、極上のフィット感が生まれます。

数えきれないほどの人のオーダー眼鏡を造り続けてきた職人の手に染み込んだ
その研ぎ澄まされた感覚をもってしか成すことの出来ないフィット感は
優しく肌に吸い付くような安定感と掛けていることを忘れてしまいそうな軽い掛け心地です。

GLASSFACTORY NATURAL COLLECTION GF6028 WOOD&鼈甲 C-YELLOW ¥194,400-(税込)

鼈甲以外の様々な自然素材への造詣も深い「中村甲芸」の熟練の鼈甲職人。

その豊富な知識と、数えきれない人のオーダーフレームを手掛けてきた
確かな経験に裏打ちされた超一級の職人技により、木とべっ甲という全く異なる二つの素材を
融合しました。

テンプルのベースとなるウッド部分は様々な特殊染料を調合し、染色・乾燥の工程を
約2~3週間かけて7~8回繰り返すことにより木ならではの木目は残しつつ
鮮やかなイエローに染め上げています。

その上にメガネの最高級素材ともいわれるべっ甲を薄く貼り合わせると
透明感と艶感溢れるべっ甲の班模様から木の美しい木目が透けて見えます。

各素材の特性を知り尽くした上で、非常に繊細で難易度の高い技術力が必要なこの
「異素材の融合」は、日本はもとより世界的にも類を見ない「中村甲芸」独自の技法です。

【職人による手仕上げ】

製作には約2ヵ月いただいております。

日本でも随一の名職人が心を込めて1本1本オーダー品を製作していきます。

 

【経年劣化を防ぐコーティング】

汗・整髪料・皮脂による経年変化で艶がなくなってしまうデメリットを防ぐために
アレルギーフリーのウレタン系トップコートを染色と交互に10回以上繰り返し
年数を経ても損なわれない輝きを作り上げていきます。

ベースになるウッドや天然素材の部分の染色はお好みでオーダーしていただけます。

またウッドやバッファローホーンの他、鼈甲。

例えばお気に入りの靴や鞄のお色に合わせのオーダーなどもご相談させていただきます。

日本が世界に誇る熟練の眼鏡職人による手仕上げの眼鏡、ぜひご相談ください。

 

オフィシャルHPの方でも色々と紹介させていただいています。
こちらも合わせてご覧ください。

 

 

グラスファクトリーでは、グローバル基準のドイツ式MCH検査(両眼視機能検査)を実施いたしております。
詳しくはこちらの視力測定コンテンツをご覧ください。
グラスファクトリー各店で、MCH(両眼視機能検査)のご予約をお受付いたしております。

※MCH(両眼視機能検査)の測定には約1時間のお時間が掛かりますので、ご予約優先となります。
予めご了承くださいませ。

西尾 智司(Satoshi Nishio)

10代の時に雑誌「Meets」をきっかけにグラスファクトリーを知り
お客として通い数年後には入社、ヒルトン梅田店オープンより
店長として勤務しております。
眼鏡をどのような用途で、どのような場所で、どのようなファッションで
どのように使いたいか。
それによってフレームそしてレンズ選びが変わってきます。
眼鏡を掛ける事によってどう快適な見え方になるのか?
眼鏡を掛ける事によってどう見られるのか?
を色々な視点からアドバイスさせていただきます。